在校生からの声
在校生からメッセージ
入学してから看護師になるための基礎知識や技術を学び充実した日々を送っています。2年生の1月から各領域別実習も始まり、クラス全員で助け合い実習や学科試験を乗り越えてきました。また先生方は1年生の時から1人ひとりに丁寧に優しく指導してくださり、その時の自分自身に何が足りないか明確になり、学び成長することができます。学校行事も多いので交流の機会も多く、学年、年齢、性別も関係なく良い関係が築けています。また看護師という同じ目標を持ち、仲間と切磋琢磨しながら、楽しく学校生活が送れると思うので、入学をお待ちしています
第26回生 中沢 幸人

2年生になると、学習内容はより専門的になりテストの数も増えてきます。そのため時間に追われ、不安や焦りを感じて、つまずいてしまうことも多々あります。しかし1年生の時病院実習で、患者さんと実際に接することで看護の魅力を改めて感じ、絶対に看護師になりたいと思うようになりました。今でもつらい時や苦しい時は、その時のことを思い出して私は勉強を頑張っています。当校では先生方と生徒の距離が近く、先生方は熱心に私たちをサポートしてくれます。白十字看護専門学校で一緒に看護師を目指しましょう。
第27回生 鴨川 佳奈